無印良品らしい、シンプルなデザインと色が気に入って購入したのがこちらのワーキングチェア。お値段もリーズナブルなので買ってみました。気になっている方も多いかと思うので、使ってみてのレビューをご紹介します。
-
無印良品「LEDアルミアームライト・ベース付」を買ったので口コミレビュー
パソコン用のデスクライトとして、シンプルなフォルムが美しい無印良品の「LEDアルミアームライト」を購入してみました。使用してみてのレビューをご紹介します。
続きを見る
「ワーキングチェア」の特徴
商品名 | ワーキングチェア/グレー |
サイズ | 幅55.5×奥行53×高さ74~84cm |
座面高 | 39~49cm(高さ調整可能) |
座面寸法 | 幅44×奥行44cm |
原産国・地域 | 中国 |
価格 | 11,610円 |
「いかにもワーキングチェア」と感じさせない、落ち着いた色味。シンプルでどんなインテリアにも溶け込むのが特徴。高さ調整可能。キャスターが付いているので座ったままの移動が可能。
商品到着~組立の様子
無印良品の公式サイトでワーキングチェアを注文し、商品が届いてから組み立ての様子です。
大きめのダンボールで届きます。ちなみに、後ろに見えるダンボールは、無印良品の木製デスクです。一緒に注文しました。
ダンボールをあけてみるとこんな感じ。
すべてのパーツを並べてみました。そんなに多くはないですね。
さっそく組み立てていきましょう。
キャスターのついた「脚部ベース」に、黒い「ガスシリンダー」を差し込みます。
シリンダーカバーをガスシリンダーの上から、切り込み部を下にして被せます。
座の裏側、座受金具に取り付けてあるハンドルを回し、4つの部品を全てはずします。
背もたれに取り付けてある「固定ピン」と「シャフト」をはずします。
背もたれのプレートにある穴にネジ棒を通すようにして、座受金具の上に背もたれのプレート部分を重ねます。
このとき、ソファなどのアーム部分に乗せるなどして作業するとラクです。
先ほど取り外した4つの部品を取り付けます。説明書を見ながら、部品の順番を間違えないように。
さいごに、脚部と組み立てた背・座部を取り付けて完成。座受金具中央の穴にガスシリンダーの先端を確実に差し込んでください。
作業はちょっと大変でしたが、10分ほどで組み立てができました。
【口コミ】3ヵ月使用してのレビュー
- ありそうでない、シンプルなデザインが良い
- 座り心地は普通。長時間(1時間くらい)座るとお尻が痛くなる
- 移動がスムーズ
- 背もたれに深く寄り掛かるとギシギシ鳴るのが不快
デザインは良いですね。ワーキングチェアというと、座面が青かったり、スチール部分が黒かったりが多くて、部屋に置くと「浮いて」しまうことがあると思います。でも、無印良品のワーキングチェアはデザインがシンプル。どんなインテリアにもなじみます。
座り心地や使い勝手は、いたって普通ですね。
1つ残念なのは、背もたれの音。深く寄り掛かったときに、「ギギギー」と鳴ってしまうので、それが耳障り。でも、そんなに深く座ることはないので、大した問題ではないかと思います。
まとめ
無印良品のワーキングチェアをご紹介しました。
座り心地は本当に普通です。私はテレワークでこの椅子を1日中使うのですが、こういった方にはおすすめはしません。長時間座ると疲れるからです(安いイスなので仕方ありませんが)。なので、1時間に1回は立ったり、たまにこの椅子に座らずヒザ立ちでデスクワークをしています。
短時間のデスクワークをする方、デザイン優先の方にはおすすめです。
-
「無印良品」木製の学習デスクを大人が使ってみたので口コミレビュー
無印良品の学習机として人気のオーク無垢材デスク。テレワークがはじまったので、パソコン用デスクとして買って大人が使ってみました。組立の様子や使い心地などの口コミレビューをご紹介します。
続きを見る