ダイニングテーブルの購入を考えるときは、サイズ選びが難しいところ。
「大きすぎても邪魔になりそうだし、将来のことを考えると、小さすぎても微妙かも」と悩んでしまいますよね?
実は、私がインテリアショップで勤めていた時も、お客様からよく聞かれた質問の1つでした。
ダイニングテーブルはデザインや価格も選ぶポイントになりますが、サイズの選び方を間違えると、食事をしていても居心地の悪さを生みます。
では、どのくらいのサイズを選ぶべきなのでしょうか?この記事で詳しく解説します。
関連記事 【図解】ダイニングテーブル選びで知っておきたい1人分の食事スペース
ダイニングテーブル選びは使用人数が決め手
ダイニングテーブルのサイズを考えるときは、「何人で使用するか」を考えましょう。
「何人座るのか」が分かれば、「何人用のダイニングテーブルが必要か」が明確になります。
先に値段やデザインで絞ると失敗します。
使用人数の考え方
使用する人数を考えるときのポイントは、今の状況だけを考えないこと。
「1人暮らしだから、小さいのでいいや」と思って買ってしまうと、友達が食事をしに来た時に窮屈に感じます。
同棲や新婚夫婦の2人暮らしの場合も、将来のことを考えると、2人用サイズでは小さいかもしれません。
子どもができた時のために、大きいサイズのダイニングテーブルが必要になるかもしれませんよね。
今の人数構成だけではなく、将来的に何人で座るかをイメージしながらダイニングテーブルのサイズを検討してください。
1人あたりに必要なサイズは?
一般的に、ダイニングテーブルで食事をするには、1人あたり幅60cm×奥行き40cmが必要です。
ただし、これはあくまでも「最低必要寸法」です。60cmだと肩幅ほどしかないので、実際に使ってみるとかなり窮屈に感じるでしょう。
1人暮らしのダイニングテーブルを買うにしても、最低でも幅70cm以上を選びたいところです。
ちなみに、一部のファストフード店では、回転率をよくするために、あえて幅60cm以下のテーブルを配置しています。行く機会があったら試してみてくださいね。
1~2人用のテーブルの必要サイズ
ダイニングテーブルを1~2人だけで使用するなら、正方形の75cm前後のサイズが適しています。
部屋が狭いときには、このサイズでちょうど良いかもしれませんが、家族が増えると買い替える必要があります。
予算と部屋のスペースに余裕があれば、4人以上が座れるダイニングテーブルがおすすめです。
4人で座るテーブルの必要サイズ
4人でダイニングテーブルを使用するならば、最低でも120×75cmのサイズが必要。できれば、135×80cm前後のダイニングテーブルを選ぶと安心です。
我が家は2人暮らしですが、将来のことを考えて140×80cmのダイニングテーブルを選びました。
ゆったりとした大きいサイズのダイニングテーブルは、食事以外にもパソコンや作業スペースとして使えます。結果的に、パソコンデスクなどが不要になるため、空間の節約ができました。
サイズに余裕があれば、ゆとりをもって食事を楽しめますよ。
デザイン別の適切なテーブルサイズの選び方
ダイニングテーブルの使用人数が割り出せたら、次に決めるのがテーブルのデザイン。
「ダイニングテーブル」と言っても、天板の形状はさまざま。大きく分けると以下の3つに分類できます。
- 正方形
- 長方形
- 円形
天板のデザインによって、適切なサイズも変わってきます。それぞれの特徴を把握したうえで、どの形にするか決めましょう。
正方形のテーブルの場合
正方形のダイニングテーブルは、1~4人で座れるサイズです。
サイズの目安は以下の通り。
- 1~2人で座る場合 75×75cm
- 4人で座る場合 90×90cm
正方形のダイニングテーブルは、壁やキッチンに寄せやすいので、スペースにムダがなく使えます。
ただし、壁に寄せると1席使えなくなります。注意しましょう。
長方形のテーブルの場合
長方形のダイニングテーブルは、4~6人で座れるサイズです。
4人で使う場合も壁に寄せられ、他の家具との組み合わせや工夫がしやすいメリットがあります。
- 4人で座る場合 120×75cm
- 6人で座る場合 160×85cm
2人暮らしなら、家族が増えることを想定すると長方形のダイニングテーブルがおすすめです。
円形のテーブルの場合
丸みがある円形や長方形のダイニングテーブルは、テーブル周りの動線がスムーズ。
小さな子どもがいる家庭では、角に頭をぶつける心配もないので安心ですね。
個性的なカタチもインテリアのアクセントになるのでおすすめ。座る場所も選ばないので、ダイニングテーブルの好きな位置に座ることができます。
円形になると、適切なサイズが少し変わります。
- 1~2人で座る場合 直径80cm
- 4人で座る場合 直径100cm
注意したいのは、四角いダイニングテーブルよりも扱いくくなること。
円形だと壁やキッチンに寄せることができなくなり、他の家具との組み合わせが難しくなります。
また、ダイニングテーブルの真ん中に手が届きにくい点や、四方に椅子を引く空間が必要になるデメリットもあります。使い勝手を優先したい人にはおすすめしません。
見た目のかわいさだけで選ぶと失敗します。十分に検討したうえで購入しましょう。
狭い部屋で活躍するダイニングテーブル
「友達が来た時に、大きいサイズのダイニングテーブルが欲しいけど、狭くて置けない」。こんな悩みを抱えていませんか?
たまにしか来ない友人のために大きなダイニングテーブルを買うのって、もったいないですよね。
コストもかかるし、場所もムダにとります。
そんな時におすすめなのが、「エクステンションテーブル」と「ソファダイニングテーブル」です。
エクステンションテーブル
エクステンションテーブルは、伸縮可能なダイニングテーブルです。
普段はコンパクトに畳めるので、急な来客の時だけ広げることが可能。折りたたんだテーブルは、壁に寄せておけば気になりません。
ただし、天板の開け閉めが面倒だと、「広げたまま」「閉じたまま」使ってしまう危険があります。操作が簡単なものを選びましょう。
ソファ・ダイニングテーブル
「リビングダイニングが狭くて、ソファを置くと大きいダイニングテーブルが置けない」
そんなときに、ソファダイニングセットが活躍します。
リビングテーブルとダイニングテーブル、ソファとダイニングチェアが一体となった実用的な家具です。スペースの節約にはもってこいのダイニングテーブルです。
まとめ
ダイニングテーブルのサイズの選び方についてまとめます。
- ダイニングテーブルの1人分のサイズの目安は幅60cm×奥行き40cm
- 1~2人で座るなら、正方形の75cm前後のサイズがおすすめ
- 4人以上でダイニングテーブルを使うなら120×75cm、余裕をもって135×80cm前後があれば安心
ダイニングテーブルのサイズを選ぶときは、今の人数構成だけではなく、将来的に何人で座るかをイメージしながら購入してくださいね。
-
【図解】ダイニングセットまわりに必要なスペースは?
立ったり座ったり、食事を運んだりと動作の多いダイニングまわりには、必要なスペースを十分に確保しないと無駄な動きが増え、ストレスになります。テーブルの大きさや形、椅子の配置の仕方に合わせて、十分なスペースを確保しましょう。
続きを見る