広告

ラグとカーペットの違いはサイズにあり!意外と知らない区別の方法

ラグとカーペットの違い

家具通販サイトやインテリアショップのファブリックコーナーを見てみると、

  • ラグ
  • マット
  • カーペット

などの表記を目にすると思います。

これらの違いは、サイズにあります。では、どのくらいの大きさで区別しているのか?この記事で詳しく解説します。

関連記事 部屋を広く見せるラグの色選びのポイント

ラグ・マット・カーペットの違い

ラグ・マット・カーペットは、大きさによって呼び方が異なり、区別しています。

名称 大きさ
マット 1畳未満
ラグ 1畳~3畳
カーペット 3畳以上

マットは1畳未満、ラグは1~3畳、それ以上大きい敷物はカーペットと呼びます。

実物を見た方が分かりやすいかと思います。カーペット・ラグの専門店「cucan 」の商品を見てみてください。

マットはすごく小さな敷物、ラグは寝転がれるくらいの大きさ、カーペットは床一面を覆っている敷物であることが分かるでしょう。

[スポンサーリンク]

具体的なサイズの違い

「1畳ってどれくらい?」と疑問に思っている方のために、具体的な単位で表してみます。

「1畳」は、おおよそ「182×91cm(1.6m2)」です(地方によって微妙に異なる)。

つまり、

名称 サイズの目安
マット 182×91cmまで
ラグ 200×240cmまで
カーペット 200×240cm以上

ということになります。

イメージとしては、玄関や洗面台、浴槽の出入り口に敷くのが「マット」です。「玄関マット」なんて呼び方をしますよね?

ラグは、リビングや寝室など、床の一部を覆う敷物です。ソファの手前やダイニングテーブルの下などに敷いてあるのを目にしたことがあるでしょう。 

カーペットは、床全体の敷物です。海外の伝統的な住宅やオフィスでよく見られますね。昔の日本の住宅でも、カーペットを敷いているケースがあります。

まとめ

ラグとカーペットの違いはサイズにあります。

イメージとしては、床の一部を覆うものが「ラグ」、床全体を覆うものが「カーペット」です。「マット」は、玄関の敷物くらいの大きさ、と覚えておくと良いです。

私は昔、「カーペットはダサい言い方」で「ラグがおしゃれな言い方」と誤解してました。きちんとした違いがあるんです。

関連記事
部屋を広く見せるラグの色選びのポイント

床に敷くラグ(カーペット)の色を選ぶ機会があったら、アイボリーや薄いグレーなどの白に近い色を選ぶことをおすすめします。白に近い色のラグは、空間を広く見せ汚れも目立ちません。

続きを見る

-ラグ