ブラケットは壁や柱に取り付ける照明器具で、壁面を明るくします。リビングや寝室では補助照明として、廊下や階段では主照明として使われます。
あわせて読みたい
「ブラケット」とは?
「ブラケット」とは英語で「腕木(柱状の物から横に突き出して付けた木)」などの意味があり、柱や壁に取り付ける照明器具をブラケット(ライト)と呼びます。平坦な壁面ではなく、コーナーに取り付けられるタイプもあります。
ただし、壁面に埋め込む器具は建築化照明に分類し、ブラケットとは呼ばないのが一般的です。
ブラケットの特徴
- 壁面や柱に取り付ける
- 広い空間では補助照明として使われる
- 後付けが難しい(工事が必要)
ブラケットは壁や柱に取り付け、壁面を明るくする照明器具。器具自体がインテリアのアクセントにもなります。
器具によって上を照らすタイプ、上下を照らすタイプ、下を照らすタイプ、サイドを照らすタイプなどがあります。リビングなどの広い空間では補助照明として使い、部屋に奥行きをもたらします。廊下や外壁などではブラケットが主照明となります。
設置には壁の内部にコードを埋め込む必要があるため、容易に後付けができないのが難点。取り付けるには、家を新築する際に計画しておくか、リフォームで壁を削ったりして後付けする必要があります。
あなたへのおすすめ
-
住宅の補助照明「スタンド」とは?
スタンドは、床や家具の上に置いて使う、自立式で可動の照明器具。
-
住宅の照明「ペンダントライト」とは?
ペンダントライトは、コードやチェーンで天井から吊り下げるタイプの照明器具。
-
住宅の主照明「ダウンライト」とは?
ダウンライトとは、天井に埋め込まれ、小さな光源で直接下面を照らすタイプの照明器具のこと。