広告

リビングが散らかる7つの原因と収納のアイデア

リビングが散らかる原因

どんなにリビングを片づけても、「いつの間にか散らかってしまう」ってこと、ありますよね?

リビングは家族が集まる住宅の中心。寝室やダイニングに比べて多種多様な使われ方をするリビングは、モノが自然と集まり、散らかる原因がいたる所に潜んでいます。

では、どのような収納の工夫が必要なのでしょうか?

リビングが散らかる7大原因と、その解決策(収納法)を詳しく解説します。

関連記事 家具配置で改善!雑然とした部屋で見直すべき3つのポイント

原因1:不用品が多くて収納できない

不用品が多いリビングの収納

「リビングを片づけよう!」と思っても、クローゼットがいっぱいであれば収納はできません。

ご家庭のクローゼットに、不要なモノや使わない小物を押し込んでいませんか?

クローゼットの中がいっぱいだと、「取り出しにくい」「選びにくい」など、本当に必要なモノが分からなくなってしまいます。

まずは、クローゼットの中を整理して、収納ができるスペースを確保しましょう。

「いつか使う」は処分する

クローゼットの中は、少し余裕を持たせるくらいがちょうど良いのです。「必要なモノ」と「必要ないモノ」に分けましょう。

1年くらい使っていないものは、すぐに処分した方が良いです。

ほとんどの場合、「いつか使う」と思って保管しているモノは、いつまで経っても使いませんよ。

[スポンサーリンク]

原因2:服をリビングで脱ぎ散らかしている

リビングが散らかる一番の原因は、脱ぎ散らかした洋服やカバン。衣類は、クローゼットのハンガーに掛け、きちんと収納すれば散らかることはありません。

でも、疲れていると面倒で、つい「リビングに脱ぎ散らかす」って方も多いでしょう。

気が付けば、「帰宅したらソファにバッグを置く」「上着がソファの上に散乱している」となっていませんか?

衣類はハンガーラックに掛ける

リビングのハンガーラック

脱ぎ散らかしてしまう上着やコートは、収納しやすいように「ハンガーラック 」をリビングに設置します。

リビングに「脱いだ服の一時保管場所」を決めてあげれば、面倒でも片づけるように意識が向くでしょう。

ハンガーラックにもさまざまなタイプがありますが、しっかり収納できる扉付きはNG。そこが定位置になってしまうため、簡易的なハンガーラックがおすすめですよ。

原因3:リビングに説明書がたまっている

説明書で散らかるリビング

重要な書類や家電の保証書は、「万が一のときに必要かも」と考えて、処分できなくて困る人も多のではないでしょうか?

実際は、ほとんど使うこともなく、不要な説明書・保証書でリビングの収納スペースを圧迫している可能性があります。不要な書類は処分しましょう。

ネットで確認できる説明書は捨てる

今の時代、説明書はネットで確認ができるので、書類として保管していても意味がありません。

スマホに説明書のページを登録しておけば良いので、不要な書類は処分しましょう。書類がありすぎると、何がどの書類か分からなくなります。

どうしても必要な書類だけ、ファイルに保存しておきます。保証書は、保証期限が切れているか確認を。

原因4:リモコン類がリビングに散乱している

リモコンで散らかるリビング

リビングでよく使う小物と言えば、テレビやエアコンのリモコン類が代表的。家庭によっては、照明・オーディオ・季節家電などのリモコンもあるでしょう。

リモコン類は使う頻度が高いのに、よく「行方不明」になりますよね?

家族が共有して使うリモコン類は、置く場所が決まっていないと、リビングのあちこちに行ってしまい、散らかる原因を生みます。

リモコン類はラックにまとめる

行方不明になりやすいリモコンたちは、スタンド型の収納ケース「リモコンラック 」を設けてまとめて収納しましょう。

「リモコンの定位置」が決まることで、収納しやすく見た目もスッキリします。

リビングテーブルやサイドテーブルなど、そこにリモコンラックを置けば、自然と片付けるようになりますよ。

原因5:雑誌や漫画で散らかって見える

通販カタログやファッション誌、漫画などは、「捨てるのが面倒」「また読むかも」と、処分に困る人も多いはず。

しかし、雑誌や漫画は期限を決めて処分しないと増え続けます。

特に、毎週のように発売される週刊誌・漫画はすぐにたまり、リビングの散らかる原因をつくります。

雑誌や漫画は魅せながら収納

リビングの漫画や雑誌の収納棚

リビングでくつろぎながら読む雑誌や漫画は、「マガジンラック 」で収納するのがおすすめ。ディスプレイ型のマガジンラックなら、おしゃれに収納することも可能です。

ポイントは、あまり大きなマガジンラックを買わないで、ある程度コンパクトなサイズを選ぶこと。

「マガジンラックがいっぱいになったら捨てる」とルールを決めておけば、雑誌や漫画がたまることはありません。

原因6:リビングに手紙や書類が散乱している

「お店のチラシ」や「区役所からの通知の紙」、「会社や学校で配布される書類」など、リビングにはさまざまな紙が集まります。

放っておくと紙類はすぐにたまり、リビング内のあちこちに置いておくと、散らかった印象を与えます。

書類整理トレーで収納

紙類を収納する書類トレー

書類を一時保管するのに便利なのが、無印良品の「MDF書類整理トレー」。

オープンタイプのトレーなので、玄関やリビングに置いておけば、書類をサッと収納できます。

段を増やして、「重要書類」「公共料金」「シュレッダー」「後でファイリング」などに分け、時間があるときに整理すると楽ですよ。

原因7:コード類が丸見えで散らかって見える

丸見えのコードで散らかるリビング

テレビ・パソコン・ゲーム機・季節家電など、リビングにはさまざまな家電が集まります。

家電から伸びているコード類をそのままにしておくと、見苦しく感じ、散らかった印象を与えます。

お子さんやお年寄りがいる家庭では、コードに足を引っかけて思わぬ事故を生む危険も。

ケーブルボックスで隠す

リビングのコード類は、「ケーブルボックス 」に収納することで片付きます。

ゴチャゴチャしたケーブルを1つにまとめることができ、トラッキング現象(ホコリによる発火)も防止してくれるので安全。

また、コードやケーブル類は、知らない間に増えます。使わない延長コードや用途の分からないケーブルは、すぐに処分してくださいね。

まとめ

リビングが散らかる7大原因と、解決策をまとめます。

散らかる原因 解決策
クローゼットに不用品が多い 「いつか使う」はすぐ捨てる
コートや上着を脱ぎ散らかしている 衣類はハンガーラックで一時保管
不要な説明書がたまっている ネットで確認できる書類は捨てる
リモコン類が散乱している リモコンラックにまとめる
雑誌や漫画で散らかって見える コンパクトなマガジンラックで収納
手紙や書類が散乱している 書類トレーで一時保管
家電のコードがむき出し状態 ケーブルボックスで隠す

収納の基本は、モノを減らすことにあります。リビングに隠れている不要品を徹底的に見つけ出し、処分してください。

また、収納場所の定位置を決めることも大切です。使ったらその場所に片づける、を習慣化させましょう。

はじめは大変ですが、慣れると「いつも片付いたリビング」が手に入ります。あまり無理をせず、できることから始めてくださいね。

関連記事
収納はちょっと足りないくらいがちょうど良い
収納はちょっと足りないくらいがちょうど良い

よく、「収納スペースは、とにかくたくさんあった方が良い」と考える人がいます。 たしかに、収納が全然ないよりは、たくさんあった方が便利かもしれません。ですが、収納スペースがムダにあるのも考えもの。 収納 ...

続きを見る

-収納
-