広告

インテリア・家具・照明の用語集

インテリア・家具・照明の用語集

インテリアの情報を集めているうちに、「?」が浮かぶようなさまざまな専門用語に出くわすことがあるでしょう。

そこでこのページでは、家具・照明・材質など、インテリアに関する基本的な用語をまとめました。

辞書代わりに使えるので、このページを「ブックマーク」や「ホーム画面に追加」しておくと便利です。

※実際に用語を検索するときは、「Ctrl + F」のショートカットキーを使うのがおすすめ(PCのみ)。

家具の用語集

アームチェア

ひじ掛けのついた椅子。

アームレスチェア

ひじ掛けのついていない椅子。

アンティーク

骨董品や古美術品、伝統様式の家具。100年以上経過した家具をアンティークと呼び、100年未満はビンテージ家具に分類される。

イージーチェア

くつろぎ感を高めるため、背もたれを傾斜させてひじ掛けを付けた椅子。クッション性も高く、座の高さは低め。

ウィングチェア

ハイバックチェアのなかでも、背もたれの上部の両サイドが耳のように前方に突き出した椅子。

エクステンションテーブル

天板のサイズを変えられる伸縮式のテーブルの総称。伸縮方法もさまざまで「バタフライテーブル」と呼ばれることも。

オットマン

イージーチェアと対にして使われる、足掛け用のスツール。クッション性がある。

カウチ

片方か両側にひじ掛けのついた寝椅子。現在では主にソファの一部として使う長椅子をカウチと呼ぶ。

コンソールテーブル

壁に寄せて置く小さな装飾テーブル。花瓶などを飾るための家具。

スタッキングチェア

積み重ねができる椅子のこと。収納や運搬に便利なことから、公共の施設にも重宝されている。

ネストテーブル

同じデザインのサイズの異なるテーブルで、入れ子のように収納できるテーブルのこと。

リクライニングチェア

背もたれの角度を変えられる椅子。

照明の用語集

アンペア

安定した状態で点灯しているときに、電極間に流れている電流の量を指す。

間接照明

天井や壁面などを照らし、やわらかな光で装飾的な効果を狙う照明のこと。

蛍光ランプ

放電によって発生する紫外線が、ガラスの管内の蛍光物質を刺激して光を放つ光源。比較的寿命が長い。

ケルビン(K)

光源の光の色を温度に換算して表示した、色温度を示す単位。ケルビン数が高ければ白っぽく、低いとオレンジ色に近づく。

シャンデリア

天井からつり下げるタイプの照明器具で、電球が複数ある。豪華なデザインが主流で、華やかさが演出できる。

シェード

照明器具の光源を保護したり、隠したりするカバー。

シーリングライト

シーリングライトとは、天井に取り付けられるタイプの照明器具。広い範囲を平均的に照らす。

スポットライト

スポットライトとは、集光性があり、部分的に照らすことができる照明器具。壁面のアートや棚のオブジェを照らし、アクセントとして使う。

全体照明

部屋全体を均等に明るくする照明。シーリングライトなどが代表的。

ダウンライト

ダウンライトとは、天井に埋め込むタイプの照明器具で、床に向かって光を放つ。

ダクトレール

天井に設置して、スポットライトやペンダントライトを取り付けるためのレール。レール上の任意の場所に照明器具を設置できる。

白熱電球

フィラメントを高温に熱することで光を放つ光源。温かみのある光が特徴だが、電気代が高く、寿命が短い。

引っ掛けシーリング

天井の照明用コンセントを兼ね備えた吊り具。

ブラケット

ブラケットは、壁面に取り付ける照明器具。

フロアランプ

床に直接置く照明器具。

ペンダントライト

ペンダントライトとは、コードやチェーンで天井からつり下げるタイプの照明器具。

ルクス

場所の照度を表す単位。

ルーメン

ランプから照射される光の量を光の束と呼び、その数値を示す単位。

ワット

消費電力を表す単位。

LED電球

発光ダイオード 「Light Emitting Diode(LED)」 を使用した照明器具のこと。省エネ・長寿命が特徴。

内装・材質の用語集

アクリルラッカー

アクリル樹脂を使用した塗料。速乾性があって丈夫。

ウェビングテープ

ソファや椅子の背もたれなどに、格子状に張る帯状のゴムベルト。弾力があるのでクッション効果がある。

ウレタン塗装

正式名称はポリウレタン樹脂塗料。表面の光沢が特徴的で、傷や汚れに強く、耐水性もある。

ウレタンフォーム

ポリウレタン樹脂を発砲させた、スポンジ状のクッション材。ソファなどのクッション材としてよく利用される。

MDF

ミディアムデンシティファイバーボードの略。木の細かい繊維を高温で圧縮、板状にしたもの。

オイル仕上げ

木材にオイルを浸透させる手法の塗装。表面に膜がないので木の質感が味わえるが、傷や水に弱い。

クロス

壁紙のこと。

珪藻土

耐火・断熱性が高く、湿度の吸放湿性に優れた自然素材。消臭効果もある。

化粧合板

合板の表面に突板などの貼り付けを行った板。

合成皮革

天然の革に似せて作られた人工の革。変色しないので手入れが簡単な一方、経年変化が楽しめない。

合板

薄くスライスした木材を、繊維方向を変えて何枚も重ね、接着剤で貼り合わせた板。合板は表面に突板やプリント化粧板を貼る。

集成材

厚さ2.5~5cmのブロック状の木材を、繊維方向を平行にした状態で接客した材。

スライドレール

引き出しなどの開閉をスムーズに助ける金具。

背板

家具の後ろの部分の板。

ダボ

異なる部材のずれを防ぐための、接着カ所の穴に差し込む小さな丸棒。収納家具などに多く見られる。

蝶番

扉の開閉の軸になる金具。別名はヒンジ。

突板

合板の表面に張るために、薄くスライスされた天然木のシート状の板。

天板

テーブルなどの最上部の板。

プリント化粧板

木目などを印刷した紙を、合板に張って仕上げた板。

柾目

年輪が平行になって表れた木目。

無垢材

切った木をそのまま使った材。何も張り合わせない。一枚板とも言う。

メラニン樹脂

プラスチックの一種。耐熱性や耐水性に優れているので、テーブルトップに使用されることが多い。

ラッカー塗装

樹脂などを溶かした透明の塗料を使った塗装。光沢はあるが膜が薄いので、ウレタン塗装とオイル仕上げの中間的な塗装。

インテリアコーディネートの用語集

アースカラー

自然が持つ色合い。大地のような褐色、空や海の青、草木の緑などが代表例。

アクセントカラー

インテリアのアクセントとして使う色。部屋の面積に対して5%程度に納めると良い。

インテリアエレメント

インテリアを構成するすべての要素。家具・カーテン・天井・壁紙・床・ファブリックなどの総称。

インテリアグリーン

観葉植物のこと。人工観葉植物(フェイクグリーン)も含まれる。

テキスタイル

カーテンやラグ、クッションカバーなど、布製品の総称。

トーン

色の鮮やかさや明るさの度合い。

フォーカルポイント

空間の中で、人の視線を集めるポイントのこと。

ベースカラー

床や壁など、部屋の中でも広い範囲を占める色のこと。ベーシックな色を選ぶことが基本。配色は70%が目安。

メインカラー

部屋のイメージを決定づけるテーマカラー。カーテンやソファなど、大型の家具に取り入れる色。配色の目安は25%。

-インテリア